さいたママのロボットの雑記ブログ

さいたま市在住小学生の母がロボットについて書きます

2021-01-01から1年間の記事一覧

ロボットを導入すると文系の仕事が減少するって本当?

ロボットというのは人の代わりをしてくれるもので、 それによっていろいろな会社における 人員を削減できるメリットを持っています。 それによって会社は人件費を削減できるわけですが、 働く人にとっては雇用が減少するということで デメリットにも感じるは…

11歳の息子はスマイルテックに通学中。学費が安かった

うちの小学生のプログラミング教室の体験について。 子供の年齢は11歳、性別は男の子、埼玉県在住です。 ⇒さいたま市のロボットプログラミング教室(ロボえもん) なぜプログラミング教室に通わせようと思ったかなんですが、 最近こういうスクールが増えて…

自分たちでメンテをしてくれるロボットがあったら手間いらず

どんなロボットの未来的に求められるのかということなのですが 実際問題としては家庭の家事をしてくれるロボット というのがベストなことにはなりますよね。 人形(ヒューマノイド)にするべきであるのかというのは実際問題は そこまで気にされていることで…

ロボットを導入したら生産性が上がってよいことばかり?

昨今、深刻な少子高齢化が原因で、労働人口が減り、日本の市場が縮小、衰退することが問題視されています。 このまま人口が減り続けた場合、小学生が大人になるころ2040年には深刻な労働力不足に陥ることが予想されます。 未曾有の危機を脱すべく、Aiやロボ…

小学生ママがほしいのは家事をやってくれるロボットだよね

小学生の子どもがいる子育て世代が欲しいロボットは、やはり家事や生活に必要なことを全てやってくれるロボです。 料理、掃除、洗濯はもちろん、移動もロボットが担ってくれたら助かります。 例えば普段はただのソファーなのですが、動けと命じればそのソフ…

未来型ロボット

老人型ロボットeテレビのアニメの主題歌で 3人のおばあちゃんのロボットだ! という体重の肥大したロボットの歌がある。 ペッパーくんなど家庭にロボットが普及し始めて数年が経つ。 ペッパーくんは固定されているので、 知的なばかりのロボットだ。 話し始…